LINEもそろそろ【既読】について真剣に考えたら
スポンサードリンク
LINE使ってて【既読】ってそんなに気になるものなのか?まあ、気になる人には気になるんでしょうね。
「あ〜、昨日送ったメッセージ【既読】になってるのに返事がこない〜〜〜〜〜!」
「【既読】になってるのに返事が来ないってことは無視されてるんだ・・・( ༎ຶŎ༎ຶ )」
「【既読】にして無視しようっと」・・・
送った方も送られた方も色々と気をもんで大変なんだそうで、青少年にとっては生死に関わる問題にも発展している模様。そこでこんな記事を見つけてしまった↓↓↓
・LINEのメッセージを読んでも既読にしない方法
1. LINEトーク一覧画面を見る。メッセージが届いてても読まない
2. 設定画面で「機内モード」をオンにする
3. LINEに届いたメッセージを読む
4. LINEを閉じてホーム画面に戻る
5. ホームボタンを2回押してLINEアプリを終了する ← 重要!
6. 設定画面で「機内モード」をオフにする上記の手順をすることで、次にあなたがLINEを起動するまで、相手に既読を知られることはありません。
引用元:BAZZ+
フムフム、なるほど、そんな手があったのか!って、これって何の解決策にもなってないんじゃないの?そろそろ、LINEの中の人も【既読】って表現をやめたらどうでしょうね。
LINEじゃなくても「WhatsApp」ってアプリもあるし。一旦LINEとおさらばしてみてはいかがでしょう。そうすればみんな心配になって電話かけてくるようになるんじゃない・・・ならないか。
↓↓↓WhatApp
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
スポンサードリンク