今日は敬老の日なんですよ!|将来的には祝ってくれそうもない日が訪れそう
スポンサードリンク
このまま行くと将来的には敬って貰えそうにない時代が来る可能性あり。日本の消滅は宇宙人襲来や、核兵器攻撃や、ましてや民主党が政権に返り咲くことでもなく、高齢化による消滅かも。
総務省が14日発表した人口推計によると、2014年の65歳以上の高齢者は前年に比べ111万人増の3,296万人でした。
65歳以上が3296万人 過去最高、「敬老の日」推計 47NEWS
総人口に占める割合は同0.9ポイント増の25.9%と、過去最高を更新。75歳以上は12.5%に上昇し、初めて8人に1人の割合となりました。
65歳以上、25.9%に=8人に1人が75歳以上-総務省推計 時事ドットコム
全国の100歳以上の高齢者は、9月15日時点で前年比4,423人増の5万8,820人の見通しとなり、44年連続で過去最多を更新。このうち女性は5万1,234人と全体の約87%を占めています。
【敬老の日】100歳以上高齢者5万9千人、最多更新 女性が87% MSN産経ニュース
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
スポンサードリンク