【なるほど!】相手の心をつかむ個性ある名刺
スポンサードリンク
名刺を会社から支給されたとき「あ〜社会人になったんだなぁ」と実感した人は多いと思います。
以前より日本を含むアジア圏では自己紹介の手段として儀礼的に初対面の際に名刺交換をするのが通例ですが、欧米においては連絡を取る必要があると判断した相手に別れ際に要求する、または渡すことが多かったようです。しかし近年では欧米でもアジア圏とのビジネスが増えたことやインターネットの普及によりホームページやメールアドレスを伝えるための手段として名刺を交換することが一般的になりつつあるようです。
考えぬかれた主張する名刺デザイン
日本の名刺の標準サイズは91ミリ×55ミリ(縦に使ったり横に使ったり)で白地に黒の印字が一般的ですよね。
ドコドコもこれまで多くの方と名刺交換させていただきましたが、今回ご紹介するような考えぬかれて設計された名刺をいただいたことはありません。これなら簡単には捨てられないし渡した相手の記憶と手元に残る確率は高いですよね。名刺デザインに悩んでいる”あなた”もこんな個性的な名刺作りに挑戦してみては・・・
1.美容整形外科・ビジネスカード
2.ヨガトレーナー・ビジネスカード
3.おろし金・ビジネスカード
4.弁護士(離婚専門)・ビジネスカード
5.ヨガマット・ビジネスカード
6.デザイナー・ビジネスカード
7.割礼・ビジネスカード
8.写真家・ビジネスカード
9.額縁・ビジネスカード
10.メイク・ビジネスカード
11.おもちゃ・ビジネスカード
12.サバイバルトレーーニング・ビジネスカード(素材:乾燥肉)
13.バイクツール・ビジネスカード
Source of reference: viralpuff
いいね!をすると、ドコドコの最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
ー なるほどな〜と感じたらシェアしてくださいね ー
スポンサードリンク