スマートフォンで愛犬の健康管理ができちゃうなんて・・・素敵!
愛犬の健康管理もスマートフォンで
スマートフォンでガジェットやアプリ使って健康状態を計測して管理している方は多いと思います。人間の健康管理だけではなく、同様に愛犬の健康管理を行なう「Whistle Dog Activity Monitor」が北米のApple Storeで販売開始されました。
スマートフォンアプリを使いWiFiやブルートゥースでモニターにアクセスします。アクティブモニターはどんな犬用首輪にも付けることができ、飼い主はペットの健康状態の内容や、スケジュール、薬物摂取量などをモニタすることができます。
ピープル・タブに追加することで、追加された人全員とペットの活動シェアすることができます。
本製品はすでにアメリカのApple StoreやAmazonで販売されています。「愛犬の健康管理をスマホでできたらな〜」なんて考えていた方で、アメリカのApple StoreやAmazonのアカウントをお持ちの方はさっそくページにアクセスしてみてください。
残念ながら日本のApple Storeでは販売されていませんが、日本のAmazonで並行輸入品が販売されています。
・あなたの愛犬に装着し、ホイッスルモバイル用アプリをダウンロード
・あなたの愛犬の毎日・毎週の活動に基づいた健康管理を実施できます
・収集したデータはBluetoothやWiFiで送信する事が出来、獣医ともシェアできます
・集めたデータを元にあなたの愛犬にぴったりの日々アクティビティを獣医と相談できます
・バッテリーは約10日間持ち、USBにより充電可能
日頃から愛犬の健康管理を気にかけている方は購入を検討してみてはいかがでしょう。
Whistle Dog Activity Monitorを使用するには専用のアプリをスマートフォンにダウンロードする必要があります。製品は日本で販売されていませんが、アプリはAppStorやGooglePlayからダウンロード可能です(アプリだけじゃ使えませんが・・・)。
Whistle Activity Monitorのメーカーホームページはこちら
メーカーサイトではWhistleGPSも予約が開始されています。
いいね!をすると、ドコドコの最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。