シェアする
なぜアメリカは月へ人を送ることを止めたのか?その理由は・・・
2014/10/2 おもしろ系
シェアする
人類史上初の月面着陸は1969年7月20日。
アメリカのアポロ11号に搭乗した3名の宇宙飛行士のうち、アームストロング船長とオルドリン操縦士の2人によってを成し遂げられた。そして世界中が歓喜した。
その後、1972年12月のアポロ17号を最後に有人月面着陸計画は中止されている。
最初の月面着陸から僅か3年間で12名のアメリカの宇宙飛行士が月面着陸の偉業を成し遂げたわけだが、「何故」アメリカはこの計画を中止したのか?
その謎を解く映像が↓↓↓これだ!
【閲覧注意!】
ってことで、OK?
*アメリカのアニメーター:アルヴィス・アヴァティ(Alvise Avati)作
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
シェアする
関連記事
【ダメよ〜ダメダメ】|そう言われるとついつい・・・
あまのじゃくな光景 一時期、「笑ってもらえる」と思い込みバカ自慢やってるとこを撮影してSNSに画像投稿し、警察に通報されたりネット上で...
【笑】有名絵画もMr.ビーンのおかげで笑いのネタになるぅ
Mr.ビーンで知られるローワン・アトキンソン氏は随分前に「Mr.ビーンから引退」すると宣言したそうですが、アメリカのアーティストでIllus...
【笑える】SMSでの両親とのやりとり|海外編
日本でもよく間違いメールや、誤字のおもしろいやりとりがありますが、欧米でももちろん面白いやりとりが繰り広げられています。 1. wwwちょ...
【プッ!】反省しなさい!|ハイ!反省してま〜す!
親が悪いことをした子供を叱って反省させるように、ペットを叱って反省させるための面白い方法を見つけた飼い主たちがネット上で公開している写真が笑...
オーマイガー!もう一度自動車学校で駐車方法を学ぶべき人達
「車でお出かけしたいけど駐車が苦手」って方は運転しないほうが賢明です。絶対に無事に帰ってこれませんから・・・という駐車が苦手な方へ贈...
【笑!】家にママがいないとき男たちは何をしてる?
こんなことしてますよ!ママ! "When Mama Isn't Home" original video. Timmy Trumpe...
iPhoneが曲がってしまう現象にApple神対応!?
先日お伝えした「iPhoneやスマートフォンが曲がってしまう!」という現象に対して様々な報告が上がっていますが、流石Apple対応が早い!新...