シェアする
使えない500ユーロ紙幣は驚きの・・・・・!
2014/10/2 アート系
スポンサードリンク
AdSense_pc_wide
スポンサードリンク
シェアする
まずはじっくりご覧ください。
実はこの €500札の画像、「絵」なんです〜。しかもCGとかじゃなくて手書きなんです。
イタリアのアーティスト”Marcello Barenghi”氏がペンとエアブラシで5時間かけて描いた作品。エアブラシを使っているのはお札の影の部分だけ。
驚きの驚きのハイパーリアリスティックアートです。
”Marcello Barenghi”氏の作品はこれまでもネット上で紹介され話題になったので、ご覧になった方も多いと思います。
これは2週間ほど前にアップされた最新の作画工程の映像です。
5時間かかった作画工程を4分弱にまとめた映像をご覧ください、驚きです。
”Marcello Barenghi”氏のFacebookページはこちら
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。
スポンサードリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
シェアする
関連記事
42種の蝶をアニメーションチャートに|画面から今にも飛び立ちそう〜
シアトルのフリーランスのデザイナーで分子生物学の学位も持つエレノア・ルッツさんが北米に生息する23種の蝶のアニメーションチャートを制作・・・...
ボディペイントの超リアルなジーンズで街歩き!すれ違う通行人は彼女がほとんど下半身裸なのに気付かない!
これは、メークアップアーティストでパリ在住のマリー・プシビルスキさんの手によるボディペインティング、素晴らしい出来栄えです!。 ...
【癒される】ラファエルとブルテリアのほのぼの落書きアート
落書きアートで癒される 犬好きのブラジル人ラファエル・マンテッシオ(Rafael Mantesso)が彼の愛犬ジミー・チュウ(ブル・テリア...
【笑】有名絵画もMr.ビーンのおかげで笑いのネタになるぅ
Mr.ビーンで知られるローワン・アトキンソン氏は随分前に「Mr.ビーンから引退」すると宣言したそうですが、アメリカのアーティストでIllus...